2014年02月28日

SAW(分隊支援火器)

SAW(分隊支援火器)
 ベルト給弾式のマシンガンは火力優勢を保つための兵器として極めて有効です。Squad Automatic Weaponは分隊支援火器と訳されますが、米陸軍・海兵隊の編成では1個分隊に2丁配備されます。これまで受けてきた訓練でM249(Minimiと呼ばれるやつです)、RPKそしてPKMを使用しましたが、特に一撃で敵部隊の掃討を狙う伏撃(アンブッシュ)時には非常に有用でした。逆に対伏撃(カウンター・アンブッシュ)時にも小銃班の機動を援護する際に大変効果的でした。しかし問題はその連射性能にあります。

 射撃をしていると「し続けてしまう」といった問題が生じがちです。いくら100発・200発のベルトリンクを装填して扇状の射界に弾をばら撒くことが出来ても、一度に狙えるのは1点だけです。無駄にばら撒くことが出来る程の弾を携行することは不可能ですので、散発的に狙った標的に対して射撃します。しかし、その間は他の敵からは逆に狙われることになりますので、頃合いを見計らって移動する必要があります。ただ単に動くと狙い撃ちされますので、移動する際には味方の援護が必要です。それを得るためには味方と効果的に連携する必要があります。これらが銃撃戦時にすべきことの3つ(Shoot, Move, Communicate/撃つ・動く・連携する)となります。

 SAWはその連射性能の高さから「支援火器」として小銃班の移動を援護する訳ですが、反対に機関銃手の移動時には小銃班の援護が必要です。しかしここで連携を疎かにしていると、気付いた頃には小銃班がはるか遠くに…なんてことも起こりがちです。クソ重たい機関銃を持って小銃手と同じスピードで走れる訳がありませんので、追いつくのは大変です。ですから、なおさら撃つことだけに集中し過ぎることは危険なのです。

 ちなみにM249の「弾倉」には樹脂製のハードケースとナイロン製のソフトケースがありますが、米軍ではソフトケースタイプの物を通称ナット・サック(Nut Sack/玉袋)と言います。



Posted by Shadow Warriors Training at 23:58 │小ネタ