2023年08月21日
ダブルタップの実用性(1)

1度のサイトピクチャーで2発を撃つ。これがダブルタップです。そもそものダブルタップは、いわゆる「ストッピング・パワー」に欠けるとされた貫通力の高い小口径のFMJ弾を極めて短時間で2発を当てることで致死性を担保させるために始まったテクニックですが、その実用性を検証したことはありますでしょうか?
先ず言っておきたいことは、そもそも拳銃弾や小銃弾には「ストッピング・パワー」というものはありません。50BMGであれば「ストッピング・パワー」は期待出来ますが、拳銃弾や小銃弾では当てる場所が正しくない場合は2発撃とうが3発撃とうが無力化することが出来ません。相手を無力化させるには然るべき箇所に命中させる必要がありますので、射撃=引き金を引くことではなく、射撃=命中させること、とこの業界が浅い方は射撃に対する認識を変えてもらう必要があります。
(2)へ続く
Posted by Shadow Warriors Training at 01:08
│小ネタ