2013年10月09日

SATマガジン記事への補足(2)

SATマガジン記事への補足(2)
 第2回目の「被弾を避けるにはどうするか」についてです。

 被弾を避けるには1)敵から遠ざかる、2)暴露面を小さくする、そして3)反撃するが重要であると書きましたが、もう少し補足したと思います。

 反撃するとは闇雲に撃ち返すことではありません。確かに撃ち返すと相手は姿を隠すなどして被弾を避けようとしますが、よく訓練されている場合は狙って撃っているのか闇雲に撃ち返しているのかの判別が容易につきます。従って、反撃する際に注意することは、「命中させる」ことにあります。確かに敵との距離に応じて戦術(反撃時の射撃速度など)を臨機応変に変えていく必要はありますが、映画やゲームの世界とは異なり1人が携行出来る弾数や補給のタイミングには制限があります。

 よって、敵を素早く無力化するだけでなく、弾薬を温存する観点からも、無駄撃ちは避けるべきです。なぜ弾薬の温存をそこまで考慮しなければいけないのか?それは、その戦いが唯一の戦いである保証がないからです。首尾よく離脱したところで、間髪入れずに敵の別部隊と交戦する可能性もあるからです。

 そしてこれら戦術を適用していく中で重要なことが、ストレスのコントロールと己の限界を理解することとなります。銃撃戦が始まるとアドレナリンが噴出して興奮状態に陥ります。SWTのクラスを受講された方はこのアドレナリンの影響について少なからずとも理解されていると思いますが、アドレナリンは時として人体に悪影響を及ぼします。このことを理解・予期し、効果的に抑制・開放しなければ、パフォーマンスが低下することを避けられないだけでなく、最悪の場合では戦闘を継続させることが不可能となります。

 更に、アドレナリンの影響の有無に関わらず、与えられた状況で自身がどの程度のパフォーマンスを生み出せるのかを訓練によって事前に知っておかなければ、いざという場面でパニックを起こしたり自らが生み出したストレスで潰されることに成りかねません。訓練で己の限界を知り、それを克服するために精進する。そして新たなレベルに達した時に、新たな限界を知る。このサイクルを繰り返すことが戦士には要求されます。



Posted by Shadow Warriors Training at 09:13 │小ネタ